コンテンツへ移動する
裏方男のポンコツ人生譚

裏方男のポンコツ人生譚

狭く深くでも良い。そこに心血を注げるのならば。

メニュー
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 仕事観
おすすめプロフィール

自己紹介と”Chagami”の過去

投稿者 Chagami

はじめまして。Chagami(チャガミとお読みください)と申します。 1984年4月に東京で生を受け…

続きを読む
投稿日:2021年6月29日2021年6月29日真面目な考察

人事評価基準はどこにある?

投稿者 Chagami

査定の時期には様々な企業で様々な議論が飛び交い、もみもみされているものです。 「こんなに頑張っている…

続きを読む
投稿日:2021年1月31日2021年1月31日真面目な考察

“理由”と”根拠”が失敗を減らす

投稿者 Chagami

ここ最近、為替取引を再開しました。 しばらくは金利運用で塩漬けしていた外貨運用ですが、ちょっとまたト…

続きを読む
投稿日:2021年1月27日2021年1月27日とぼけた考察

桃太郎考察 – 最終話

投稿者 Chagami

太郎くん、最終話。なにかの間違いでここに飛んできてしまった方は第一話から御覧ください。 犬「日本一の…

続きを読む
投稿日:2021年1月25日2021年1月27日とぼけた考察

桃太郎考察 – 第一話

投稿者 Chagami

この物語は、そっとしときゃいいのに、いらんツッコミを入れながら読者の心の平和を取り戻すための読み物で…

続きを読む
投稿日:2021年1月25日2021年1月27日とぼけた考察

桃太郎考察 – 第二話

投稿者 Chagami

太郎くん、第二話。なにかの間違いでここに飛んできてしまった方は第一話から御覧ください。 さて、見切り…

続きを読む
投稿日:2021年1月24日2021年1月24日真面目な考察

AIが人間を超えない理由

投稿者 Chagami

たまたま見かけたニュースでAIの話をしてました。面白いですね、AI。色々考えました。 今回はAIの性…

続きを読む
投稿日:2021年1月21日2021年1月21日えんのした株式会社

私のお仕事、アジャステンダー

投稿者 Chagami

※今回は私のお仕事のご紹介と、仕事感について紹介します。会社のホームページのリンクからご訪問頂いた方…

続きを読む
投稿日:2021年1月19日2021年1月21日真面目な考察

エニアグラムで自分を知ろう。

投稿者 Chagami

ごめんなさい。執筆中です。。。

続きを読む
投稿日:2021年1月18日2021年1月21日人生譚

朝令暮改はベンチャーの常識

投稿者 Chagami

社会人1年目。まずは研修。チームに分かれてSDカードを飛び込みで売るというサポート営業とは程遠い、ガ…

続きを読む
投稿日:2021年1月16日2021年1月21日人生譚

エニアグラムが教えてくれた本質

投稿者 Chagami

時を戻すこと25年。大学時代のお話です。いや〜年食った。 数少ない友達に引っ張られ、いわゆるゼミに所…

続きを読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 次のページへ

《最新記事》

  • 人事評価基準はどこにある?
  • “理由”と”根拠”が失敗を減らす
  • 桃太郎考察 – 最終話
  • 桃太郎考察 – 第一話
  • 桃太郎考察 – 第二話

《記事カテゴリ》

  • プロフィール (2)
    • えんのした株式会社 (1)
  • 人生譚 (4)
  • 真面目な考察 (4)
  • とぼけた考察 (3)
  • 未分類 (1)

《Twitter》

Tweets by en_tagami

《Instagram》

No images found!
Try some other hashtag or username
©Chagami-2021
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress